2月14日(日)
みなさま
ごまー
毎年楽しみにしているイベントのことを、今年はすっかり忘れていました。
そう、「サクラ大戦アートフェスティバル2015プラス」のことを!
そういえば、そろそろ大阪で今年も開催される頃だな…
と、気付いてネットで開催日を調べてみたら、もう終わっていましたぁ~あ
今年は今月の5、6、7日に開催されたのでした。
不覚っっ! (by ノリス・パッカード)
何が一番悔しいかというと、松原秀典先生のトークショーとサイン色紙を逃してしまったことです。
2013年春の「2012プラス」から行き始めて、3枚集まったサイン色紙でしたが…2012+
2013+
2014+
毎年もらっていたのが、途切れてしまいました。あぁ… 激しく後悔。
今回の色紙のキャラは誰だったのでしょうね?
話カワル。
今年の私の目標の1つ、それは…
「ジオン軍に入隊してストフェス侵攻作戦に参加する」ことです。
3月20日に行われる日本橋ストリートフェスタにジオン軍一般兵の格好で参加するのです。
今年もまた志願兵の募集が始まっております。
今年こそはと考えているのです。コスプレデビューです。
【ストフェス侵攻作戦本部】
http://ziongun.blogspot.jp/2013/03/blog-post.html
前回(去年)の志願兵募集の動画↓
コム斎チャンネル『第三次ストフェス侵攻作戦のお知らせ』体験型ガンダム
この「ストフェス侵攻作戦」を主宰しているのが、講談師の七井コム斎さんという方。
古典に留まらない「ガンダム講談」で、馴染みのない若い層にも講談を広めるべく活動をされています。
ジオン軍に志願する前に一度はコム斎さんの講談会に行っておこうと思い…
本日、ガンダム講談に行ってきました。
会場は味園ビル2階にある、サブカル色の強いイベントスペース「紅鶴」。
味園といえば、ニュースタイル・キャバレー“ユニバース”のあるレジャービルでおなじみでした。
「美女の熱烈接待で 今宵の歓楽も明日への活力(活力…)」ってやつですね。
味園 「ユニバース」TVCM (Cabaret Universe Osaka Japan)
高度経済成長期の勢いに乗って大繁盛していた味園でしたが、バブル崩壊後は低迷。
2011年にはユニバースが閉店し、時代の終わりを象徴する出来事として強いインパクトを与えました。
そして現在はサブカル好きの若者を中心にアンダーグラウンドなスポットとして生まれ変わっています。
触手のようなネオンの管がニョロニョロと出ています。
前衛的なデザイン、というか正直グロいです。
カーブを描くスロープを上がって2階へ。(奥に見えるエレベーターでも行けます。)
会場のライブシアター「紅鶴」入口。
今日の出演は、ミンキーさん、七井コム斎さん、Bugって花井さん、赤鼻岩橋さん。
ミンキーさんのオタク漫談「おたのしみ」、赤鼻さんの「先月俺が読んだ本」、かなり面白かったです。
コム斎さんのガンダム講談は、私の全く知らない「F91」の講談化でした。
F91は本当に知らないので不安でしたが、アクションを伴った迫力ある芸でとても楽しめました。
(ガラケーのカメラなので暗い会場内では綺麗に撮れませんでした。)
だんだんと引き込まれシーンが目に浮かんできて、何となくF91の世界が断片的に伝わってきました。
扇子をパンパン鳴らしながらのテンポの良い講釈は実に心地良く、話芸の神髄を見た気がします。
釈台は何とドダイYS!
そして、今日一番書きたいのがこの人なんです↓
(ガラケーのカメラなので暗い会場内では綺麗に撮れませんでした。)
メガマウスアイドルのBugって花井さんです。
花井さんのステージは、F91のイメージソング「君を見つめて」のカラオケ熱唱。
それと「メガマウス音頭」(!)でした。
「メガマウス音頭」では途中で客席に降りてお客さん一人一人にチョコを配ってくれました。
もらったチョコとプログラムだよ↓
Bugって花井さんって一体どんな人?ってみなさまも気になってきたのではないでしょうか。
とりあえず動画を1つ貼らせて頂きます↓
Bugって花井 / 魔法使いサリー(WEB予選課題曲)
Bugって花井さんは、幻の深海ザメ「メガマウス」を啓蒙するメガマウスアイドル。
名前は高橋名人公認とのことです。歴としています。
声優やナレーターとして元々は東京で活動。さらにモデルの仕事もこなすという美人さんです。
ある日パソコンを入手したのを機に、幼少時に図鑑で見たというサメについて調べ始めます。
その魅力にすっかり憑かれた花井さん、ついにメガマウスアイドルとしての活動を2009年より開始。
ところが東日本大震災で本職の仕事もバイトも失い、大阪に帰郷し活動拠点も移すこととなりました。
せっかくの美人なのに惜しげもなく被り物で顔を隠してステージに上がる花井さん。
「お客さんには、私の顔よりも、メガマウスのことを憶えて帰ってほしいんです」とのこと。
メガマウス愛が横溢したその言葉に感動すら覚えるのは私だけではないでしょう。
参考サイト↓
ウレぴあ総研
【サメドル】"サメ愛"が強烈! “サメのかぶりもの”で歌い踊る「アイドル」大阪で発見
http://ure.pia.co.jp/articles/-/24013
ただサメの生態を説明するだけでは聞いてもらえないので、歌や振り付けによるパフォーマンスを展開。
サメを被って踊る「メガマウス音頭」はとっても可愛かったです。メガ可愛かったです。
ここでまた1つ動画を貼らせていただきマウス↓
メガマウス音頭
深海魚くんってのもなんか気になってくるね。(ちょっと恐いけど。)
「メガマウス音頭」の他に「メガマウスのうた」「メガマウスディスコ」というのもあります。
動画貼るのはもうやめとくので気になる方は調べてみてね。
サメの着ぐるみはこれまでに2回も盗難にあったそうです。
さかなくんと同様、被り物なしでは成り立たないという、奇特なアイドルです。
そう、是非いつの日かさかなくんとの共演を願っています。
以上です。
今日のイベント、メガ楽しかったです。
次回も用事がなければ(あとお金があれば)行きたいと思いマウス。
因みにイベント終演後には打ち上げがあったのですが、私は行きませんでした。
お金が無いのと、あとやっぱり皆様のガンダムのマニアックさには付いて行けなくて…
一応、次回(来月)の告知をコム斎さんのブログからコピペ↓
【七井コム斎のガンダムF91講談会3~フロンティアコロニーの虐殺】
日時:3月13日(日) 15:00開場/15:30開演
場所:なんば紅鶴(大阪市中央区千日前2-3-9味園ビル2F)
会費:予約2000円 当日2500円 (1ドリンク別)
ネット予約:http://bit.ly/g9uQw7(前日まで)
出演:
七井コム斎
赤鼻岩橋
ミンキー
Bugって花井
だって父さん、ドダイだよ
戦果報告【七井コム斎のガンダムF91講談会2~レジスタンスの抵抗】かく戦へり 2016年02月15日
http://minamihankyu.otaden.jp/e432708.html
動画貼り過ぎですみませんが、興味ある方はご覧ください↓
おもしろいよ。
キャラは○○花井ッきりテレビ~時東ぁみ篇~
時東ぁみ篇 / キャラは○○花井ッきりテレビ 第2回
まー。
↧
メガマウスアイドルのBugって花井さん(ガンダム講談へ行ってきたよ)
↧